「ああ、会社に行くのが嫌だ・・・」
朝布団から出られない、目覚ましで起きられない、体調が悪いわけでもないのになんでこんなに布団から出るのが辛いんだろう?なぜ?・・・
「あ、会社に行きたくないからだ!」
こんな風に会社に行くのが嫌だと、なんか「自分はダメなやつなんじゃないか?」「もしかしてうつ病?」と思ってしまうかもしれませんが、実はうつ病でなくてもダメ人間でなくても会社に行きたくないという人はけっこう多いんです。
会社に行きたくない理由
会社に行くのが嫌だという人のその理由をいくつか聞いてみました。
- 職場がブラック企業・・・これは典型的に嫌な例ですね。体中の全細胞が出社拒否します。でもなかなか辞めさせてくれません。
- ブラック社員に会いたくない・・・これもけっこう多いのではないでしょうか。半沢直樹のように100倍返しして土下座させてやりたくなります。
- 何かミスや失敗をやらかした・・・会社に行くのがすごく嫌になります。でも、この場合は早いうちに解決してしまったほうがいいです。
- 上司が嫌い・・・これは日本の会社員の90%以上を占めるのではないでしょうか。ただ、それで会社に行きたくないと思うほどになるとよほど嫌な上司なのでしょう。
- 社内恋愛に失敗・・・数はそこまで多くないけど辛い状況です。
他には5月病やプライベートで嫌なことがあったなど、会社自体が嫌なわけではなく個人的に落ち込んでやる気を失ってしまったなども多いようです。
どちらにしても「仕事が楽しくて会社に行くことが楽しい!」というような職場だったなら、ちょっと嫌なことがあったくらいでは「会社行きたくねぇ・・・」なんて思わないんでしょうね。